• Home
  • Projects
  • Contact
  • Days -blog-
  • OldDays
TAKr
  • Home
  • Projects
  • Contact
  • Days -blog-
  • OldDays
  • Instagram
  • Houzz
© Copyright 2020  — TAKr Architect & Associates Co.,LTD. All rights reserved.
1 2 3 4 5 6 7 8 9

加古川駅前矯正歯科

Click here to show project info

加古川駅前矯正歯科

10年以上前から兵庫県加古川駅近くで歯科医院(以前受付スペースの改装設計をさせてもらいました)を経営されていて、新たに矯正専門の歯科医院を開院したいとの要望だった。
場所は、3階以上にビジネスホテルが入るテナントビルの2階で、北面の窓からは、街路樹の緑がよく見える。
矯正専門の歯科なので、客は予約をして来院し、客層は歯が発達する前の小学生位の子とその親が多いようだった。
通常の歯科医院よりも、目的があって来院する限定された客なので、
一般の歯科医院とは異なり、外観的にアピールするようなデザインではなく、
来院した客が緊張せず受付スペースで待ち、通路を通って診察室に招かれ、診察室で快適に施術を受けられることが重要だと思った。
一般的な病院のデザインは、清潔感からか、白色の天井、白色の壁、木目ビニルシートの床が多いと感じる。不特定多数の客が対象の場合、そのような安心感や清潔感のあるデザインでも良いが、今回は特定多数の限定された客であるため、もう少し特徴をだした、居心地の良いデザインができないかと考えた。
ロゴマークの黄色をアクセントカラーにし、床のタイル目地を黄色にしたり、診察室の椅子を黄色にしたり、受付の時計の針を黄色にしたり(笑)した。
壁全体はベージュグレー色をぼかした塗り壁で味わいをだし、所々に柔らかい間接照明の光を当てた。
受付のソファは濃いグレー色とし、ソファの一部に雑誌が差し込めるように工夫した。
受付カウンターの腰は濃いベージュグレーのタイルを一枚で貼り、重厚感を表現した。
受付から診察室に至るアプローチ通路はウォールナットの木の壁とし、気分を切り替えるトンネルのような役目を考えた。
診察室は北面の窓から光が差し込み、室内の緑と街路樹が一体になって緑をみながら施術が受けられる。
X線室の壁は緑の柄のある壁紙を貼り、気分を和らげるよう工夫した。
photo:Nacasa&Partners